作成日:2021/3/24 更新日:2021/4/8
こんにちは!YKです。
3/24に追加された新オーダーの攻略を紹介します。
―――――――――――――――――
■今回のアプデ内容
- オーダー961~990の追加
- 特別なお客さん『テブリム』が再来店(現在は終了)
テブリムのスキルは左下と右下が丸く消えるよ。合体させると消える範囲が大きくなるよ。
スキル発動時のエフェクトでパンケーキ焼いてるのが可愛すぎるんですけど...(*´Д`)
見てるだけで癒されるのでまだスタッフにしてない人はお早めに!
―――――――――――――――――
↓↓アプリのダウンロードはこちらから
トップページ|『Pokémon Café Mix』公式サイト
↓↓↓過去オーダーも攻略記事を書いています。
以下のリンクからご参照ください。
【まとめ記事】ポケモンカフェミックス攻略&Youtube解説動画
↓↓Youtubeチャンネルはコチラ
動画が参考になったと思ったらぜひイイネ・チャンネル登録お願いします!
本ページの見方
- 目次からお好きなオーダーに飛んでください。
- 重要なポイントは赤字で示しています。
不明な点がありあましたらお問い合わせフォームやTwitterのリプまたはDMにてお知らせください。
オーダー961
使用ポケモン:ペロリーム
- フルーツ缶を炭酸から出す時は重ねてマッチを当てよう。
- 一気に消えるよ。
オーダー962
使用ポケモン:ゼニガメ
- ココット鍋からスキルが出るので活用しよう。
- ギミックは合体スキルでまとめて消そう。
オーダー963
使用ポケモン:プリン
- ゼリーはマッチで早めに消そう。
- バターはまとめてスキルで消そう。
- スコアが足りない時は合体スキルを使おう。プリンのスキルは他のポケモンと違ってスコアを稼げる。
オーダー964
使用ポケモン:キテルグマ
- 合体スキルで野菜を取り出そう。
- スキルを貯めるときも野菜箱へ意識してマッチを当てよう。
オーダー965
使用ポケモン:ナッシー
- チョコは単体スキルを左右・真ん中の3回に分けて使うと全部消えるよ。
- スコアが足りなくなりがちなのでマッチ数を意識しよう。
オーダー966
使用ポケモン:ブルー
- まずは右上のメガホンを連鎖させてカボチャを消そう。
- スキルが溜まったら左のカボチャ+メガホンに使おう。
- (先にグミを消した方がスムーズかも)
オーダー967
使用ポケモン:ルカリオ
- マヨネーズからケチャップを取り出そう。
- スキルはケチャップが全部出てから使おう。
オーダー968
使用ポケモン:ピカチュウ
- スキルを貯めて左右のフルーツ缶を消そう。
- オリーブは早めに消しておくと◎
- フルーツ缶がオイルに包まれると大変なのでオリーブを消す時は要注意!
オーダー969
使用ポケモン:キレイハナ
- スキルは合体させて左右のチョコに使おう。
- 合体させないとメガホンの数が足りなくなる&チョコが全部消せないよ。
- ソルト&ペッパーはマッチで消そう。
オーダー970
使用ポケモン:アママイコ
- 右側のギミックは単体スキルで、左側は合体スキルで消そう。
- 左を消す時はバターが増えると厄介なので合体スキル2回分(計4個)のスキルを貯めておくとGOOD
オーダー971
使用ポケモン:ゴンべ
- まずはマッチで練乳を消そう。
- 練乳があるとメガホン変換効率が下がるのでスキルは練乳が片付いてから使おう。
- スキルを使うときは合体させて。
オーダー972
使用ポケモン:ブイゼル
- マシュマロにマッチを当てながらスキルを貯めよう。
- シュー生地はイチゴ箱周辺で消そう。
- シュー生地でスキルが暴発しないよう注意。
オーダー973
使用ポケモン:プラスル
- 下のマヨネーズから角砂糖を取り出そう。
- スキルは左上、右上の角砂糖へ使おう。
- 上のマヨネーズからはミルク&シェイカーが出てくるよ。
オーダー974
使用ポケモン:ゴーゴート
- 上下のフルーツ缶はそれぞれ合体スキルで消そう。
- ピクルス入り炭酸は重ねて消すと一気に消えるよ。
オーダー975
使用ポケモン:エルフーン
- まずは単体スキルでチョコ+オリーブを消そう。
- 次にスキルが貯まったらチーズ+残りのオリーブを消して。
- スキルの当たるエリアが独特なのでよく見て狙おう。
オーダー976
使用ポケモン:ポッチャマ
- スキルが貯まったら絞り袋→野菜箱の順で使おう。
- ホイップと練乳はマッチで減らそう。
オーダー977
使用ポケモン:ソーナンス
- はちみつにマッチを当てつつ中央のナッツ入りゼリーを消そう。
- 合体させてもメガホンの数は変わらないのでスキルは単体で使おう。
- 中央以外のゼリーは放置してOK
オーダー978
使用ポケモン:マイナン
- ソルト&ペッパーはマッチで消そう。
- 下のカボチャは合体スキル2回で消そう。
- 32マッチはソルト&ペッパーが消えてから狙おう。
オーダー979
使用ポケモン:ムーランド
- スキルで中央の茶筒、左右下のケチャップを順に消していこう。
オーダー980
使用ポケモン:フシギダネ
- スキルでピクルス入りグミを消そう。
- 単体スキルでOK
- バターは増えると大変なので早めに消そう。
オーダー981
使用ポケモン:キルリア
- コーヒー氷を消す時は単体スキルでOK。
オーダー982
使用ポケモン:ムックル
- 角砂糖を氷から出してスキルで消そう。
- スキルを貯める際、卵にマッチを当てるのを忘れずに。
オーダー983
使用ポケモン:タブンネ
- まずはポップコーンをマッチで消そう。
- ホップコーンがほぼ消えたら合体スキルを中央で発動させて。
- フルーツ缶がたくさん残った場合はもう一度合体スキルを使おう。
- 残りのギミックはメガホンで確実に消そう。
オーダー984
使用ポケモン:ヒトカゲ
- ゼリーは単体スキルで消そう。
- 上から消すと後が楽かも。
- スキルを貯めるときは絞り袋へマッチを当てよう。
オーダー985
使用ポケモン:ニャース
- チーズの壁をスキルで壊そう。
- 左奥は蓋が開いているピクルス+その他のギミックを狙おう。
- 残ったギミックは左下に集めてスキルで一掃しよう。
オーダー986
使用ポケモン:チラーミィ
- スキルを貯めつつはちみつを消そう。
- 合体スキルで下のチョコを一掃しよう。
- 中央のチョコはマッチで消しておこう。
オーダー987
使用ポケモン:トゲピー
- スキルはトゲピーが一番多いタイミングで使おう。
オーダー988
使用ポケモン:ペロリーム
- 右側のカボチャとシュー生地はスキルで一掃できるよ。
- 初期位置はなるべく崩さないよう注意!
オーダー989
使用ポケモン:キテルグマ
- マヨネーズからギミックを取り出そう。
- 必ずバターが全部出たかどうか確認しよう。
- スキルはギミックが集まっている所に使おう。
オーダー990
使用ポケモン:ゼニガメ
- スキルは合体させて使おう。
- オリーブはなるべくスキルでまとめて消そう。
今回の追加分は以上です!
3月中に発表されるという大型アップデートの内容が気になって仕方ない( *´艸`)
はやく発表しないと3月終わっちゃうよ...
いや、でも時間かかってもいいから中途半端じゃなくやりたい事全部詰め込んだアプデにして欲しいかな。
もう離れる人は離れてるから、仕様を根本から見直すのが大事そう。
納期に縛られずやりきってくれい('ω')ノ
とりあえず要望書いとく!
- 好きなポケモンを育てたい
スキルはあっていいけど得意料理の縛りいらない...
- アプデ間隔を長く
ゆっくりじっくり楽しいパズルを作って欲しい...
- 収集要素(キャラ画とか)で課金を集めて
開発費のキャッシュフローを確保してくれ...
★最後に
本ブログはアマゾンアソシエイトプログラムに参加しています。
記事が役に立ったなーと思ったらぜひ下記のリンクからAmazonでお買い物してみてください!ここから得た収益は本ブログの運営に使わせていただきます。
いつもご利用いただいている方、ありがとうございます(●´ω`●)
このほかにも簡単レシピや日常で役立つ商品、バイクに関する情報を発信しています。
過去記事もぜひご覧くださいね☆
家事関連情報(料理はレシピご参照) カテゴリーの記事一覧 - 電気式ライフハック
おススメアイテム(日用品・家電) カテゴリーの記事一覧 - 電気式ライフハック